Live Now

2024年6月の記事一覧

体験入部開始 1日目

本日から、3部活に分かれた体験入部が始まりました。

本日は、生徒たちの希望から、運動部と文化部(パソコン)の体験が行われました。活動の様子をお伝えします。

  • 文化部(パソコン) 4名参加

検定の過去問に取り組みました。 

 

  • 運動部 5名参加

最初は走ったり、ドリブルの練習をしたりしました。

ルール説明を受けた後、ミニゲームをしました。

2対0で、緑チームが勝ちました。

 



野外学習 ≪いよいよ実践開始≫

陸上大会に向けて、体育を行っていた月曜日の2時間目。

先週から野外活動の授業が始まりました。
(先週は、多目的室でガイダンスを行いました)

今週は、いよいよ実践に入り、道具を使って芝刈りや草刈りをしました。

作業をした場所に、野外活動のフィールドを作り、火起こしをしたり、野外調理をしたりする予定です。

 

 

宿泊学習の報告

先週末に実施した宿泊学習は、無事に終了しました。

今回は、職場見学2か所、体験活動2種類と、内容の濃い宿泊学習になりました。

生徒たちは、職場見学で熱心にメモを取り、まとめまでを行いました。これから事後学習では、新聞づくりを始めます。

体験活動では 、うどんを作りました。粉の状態から教わった通りに水を加えていき、お月様の状態(まとまって丸めたもの)にすると、袋に入れて、足で踏んでいきます。麺棒を使って、形を整え包丁で切るまですべて自分で行いました。

サポーターの方は、5回または50回と数字の5を意識して、覚えやすい回数に設定して説明してくれました。

ボッチャ大会では、各校から4チームずつ参加し、本校は、優勝、準優勝、第4位と、ベスト4に3チームが入る大健闘でした!一緒に活動した、三郷北分校、大宮商業分校との交流も深まりました。三郷北分校、大宮商業分校の皆さん、ありがとうございました。またよろしくお願いします!

大宮駅で解散するとき生徒たちの顔を見ると、満足そうに見えました!
企業見学や3分校の交流、うどん作り体験等、充実した内容になりました。当日までの準備等ありがとうございました。