Live Now

2025年2月の記事一覧

【自立活動】手帳の使い方を知る

クラスごとの自立活動で、手帳の使い方について学習しました。

 

まずは、月予定表の「休日」にしるしをつけます。

2月は、通常の休日以外に、祝日、振替休日、臨時休業と、多くの休日があります。

逆に、運動部は、バスケット大会当日の土曜日に部活動があったので、変則的です。

 

そのあと、学校の予定や、自分自身の予定を書き込んだりしました。

 

毎月学年通信には、月予定表を添付しています。

その備考欄に、習い事の予定や、自分自身の予定などを書き込むところから始めるのも良いかもしれませんね。

 

【フードデザイン】分校生向けパン販売

先日、職業の時間に作ったパンを分校生に販売しました!

普段は、柳瀬高校の生徒や教職員に販売していますが、この日は分校生にのみ販売ということで、分校生も楽しみにしていました!分校生向けのパン販売はこれで2回目です。1回目より新商品も増えているので、陳列されているパンを見ているだけでもワクワクしてきます!分校生も、思い思いのパンを購入しました!

【結果報告】特体連バスケットボール大会

2/8(土)に本庄市のカミケンシルクドームで行われた特体連バスケットボール大会に出場しました!

1回戦の宮代分校さんは、サッカー大会でも対戦しました。サッカー大会ではPKで勝利しましたが、今回は14-16で惜敗でした。

中盤まで、最大6点差が開きましたが、終盤に入りチャンスを活かし1ゴール差まで追い上げました。試合終了まで両チーム白熱したプレーを見せてくれました!

試合直後には、悔し涙を流す生徒も・・・
最後のミーティングでは、「もっと練習して勝ちたいです!!」という力強い言葉を聞けました!強い気持ちを持ち続けることは大事ですね。これからもっと強くなると思います!


保護者の皆様におかれましては、集合時間がとても早く大変だったと思いますが、御協力いただきましてありがとうございました。また、遠方にも関わらず応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。
尚、宮代分校さんの運動部は公式戦初勝利だったそうです。宮代分校運動部の皆さん、おめでとうございます✨ありがとうございました!