2024年5月の記事一覧
宿泊学習1日目
全員、無事に加須げんきプラザに到着しました。
3校揃って入所式を終えて、これから学校別の活動になります。
柳瀬分校は、企業見学等を振り返りながら、メモの整理をします。
宿泊学習1日目[集合完了]
9:10
集合完了しました。
これから、1つ目の目的地に向かいます。
屋内での活動が多いですが、日差しが強いので、熱中症に注意して、水分を適度にとって活動します。
宿泊学習1日目[集合状況]
8:45
集合15分前です。
現在10名の生徒が到着しました。
緊張している生徒も無事に到着し、安心した様子です。
宿泊学習1日目
あっという間に5月末を迎え、宿泊学習当日を迎えました。
台風が少し心配されますが、1日目は快晴で、汗ばむ陽気になりそうです。
生徒の皆さんは、そろそろ家を出発する頃でしょうか?
集合場所のさいたま新都心駅は、通勤ラッシュの真っ只中です。
集合する頃には、少し落ち着いている頃かと思います。
生徒の皆さん同様、先生たちもドキドキで、待っていますね!
陸上大会の報告
特体連陸上大会は、本校にとって初めての校外行事となりました。大会当日は、晴天に恵まれ、無事に大会に参加することができました。4月から練習を始め、雨天によってグラウンドでの練習が想定よりも少なくなってしまいましたが、トレーニングに一生懸命取り組んだり、スタート練習などの部分練習に取り組んだりしました。
初めて参加した陸上大会は、とても緊張したと思いますが、来年に向けてこの後予定している競技に取り組みながら、生徒たちの力を伸ばしていきたいと思います。
競技以外の時間は、友達を応援したり、 交流を深めたりしました。
大会参加に向けて御協力頂きまして、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
このホームページは、新座柳瀬分校が管理する公式ホームページです。掲載文や写真等の著作権は新座柳瀬分校に帰属します。無断での使用は固くお断りします。
Copyright (C) NiizaYanaseHighSchool-bunkou 2023- All rights reserved
埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校 新座柳瀬分校
(県立新座柳瀬高等学校内)
①東武東上線志木駅よりバスで約7分
②団地南停留所より徒歩約6分
-----
①JR武蔵野線新座駅より徒歩で約20分
埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校 新座柳瀬分校
〒352-0004
埼玉県新座市大和田四丁目12番1号(新座柳瀬高校内にあります)
電話 048-423-2228
FAX 048-423-3939
Email f232228@pref.saitama.lg.jp
このホームページは、新座柳瀬分校が管理する公式ホームページです。掲載文や写真等の著作権は新座柳瀬分校に帰属します。無断での使用は固くお断りします。
Copyright (C) NiizaYanaseHighSchool-bunkou 2023- All rights reserved