2024年4月の記事一覧
陸上大会練習
先週から、陸上大会の練習がスタートしました。
各種目、生徒たちは懸命に取り組んでいます。
分かりづらいかも知れませんが、写真右で分校生がフライングディスクの練習しています。中央が、サッカー部、隣で分校生が練習しています。野球グラウンドでは、野球部も練習しています。分校と柳瀬高校が声をかけ合いながら、同じグラウンドで協力して取り組んでいます。
【先週の練習風景】
【御礼】全校保護者会
本日は、御多用の中、御出席いただきましてありがとうございました。
実際に、生徒たちが活動している様子を御覧いただけたこと、大変嬉しく思います。
生徒たちは、始まったばかりの職業学習で、まだ慣れないことも沢山あると思いますが、これから学習を重ねてステップアップして欲しいと思います。
今日は、先日実施した数学の1回目の様子をお伝えします。
【数学】
スマホのプランと金額について学習しています。
題材は、生活に根差したものも扱っていきます。
【御案内】全校保護者会について
明日の全校保護者会の予定について御案内いたします。
受 付 9:45~
保護者会 10:00~
授業見学 11:00頃~
※ 1F生徒玄関よりお入りください。
職業
今週の職業は、メンテナンスに取り組みます。
前半は、扱う用具の説明を聞いたり、自分たちで用具にシールを貼って作業の準備をしたりしました。後半は、クラスごとにフロア清掃と階段清掃の2班に分かれて、実際に清掃活動を行いました。
「美しい空のように、身の回りも美しく」をスローガンに、教員の説明を聞きながら、緊張感をもって取り組んでいました。今までも、清掃経験がある廊下の清掃や、階段清掃も、用具を使用して、周りに注意しながら、隅々まで綺麗にすることを意識して取り組みました。
通常授業スタート!
今日から日課表通りの授業がスタートしました。
緊張した面持ちの生徒や、授業を楽しみにしている生徒と様々でしたが、みんな真剣に取り組んでいました。
【家庭】
ワークシートの中で、「家庭で取り組みたいことは何ですか?」の質問に友だちと一緒に考えながら記入していました。終始明るい雰囲気で、授業が進んでいました。
【国語】
家庭の時とは違い、ワークシートの問題を、みんな無言で集中して解答しています。
【音楽】
今日は、楽器紹介を行いました。写真はバスドラムを紹介している様子です。準備や片付けも率先して手伝ってくれました。
このホームページは、新座柳瀬分校が管理する公式ホームページです。掲載文や写真等の著作権は新座柳瀬分校に帰属します。無断での使用は固くお断りします。
Copyright (C) NiizaYanaseHighSchool-bunkou 2023- All rights reserved
埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校 新座柳瀬分校
(県立新座柳瀬高等学校内)
①東武東上線志木駅よりバスで約7分
②団地南停留所より徒歩約6分
-----
①JR武蔵野線新座駅より徒歩で約20分
埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校 新座柳瀬分校
〒352-0004
埼玉県新座市大和田四丁目12番1号(新座柳瀬高校内にあります)
電話 048-423-2228
FAX 048-423-3939
Email f232228@pref.saitama.lg.jp
このホームページは、新座柳瀬分校が管理する公式ホームページです。掲載文や写真等の著作権は新座柳瀬分校に帰属します。無断での使用は固くお断りします。
Copyright (C) NiizaYanaseHighSchool-bunkou 2023- All rights reserved