Live Now

【自立活動】クラス別の活動

今日は、自立活動の様子を紹介します。

あるクラスでは、バランスボールを使って、ソーシャル・スキル・トレーニング(SST)を行いました。

4人で協力して、背中でバランスボールを支えながら、立ち上がったり、座ったりします。4人のタイミングが合っていないと、上手くいきません。3人座り、1人だけ立っている。なんてことも起きました。

「〇〇さん、いくよ!」などと、言葉がけをすることで、上手くいきました。

 

次は、バランスボールリレーです。

2種目目となり、言葉がけも増えて、スムーズに運べるようになってきました。

入学して、7か月が経とうとしています。お互い慣れてきたところで、今一度、相手のことを気遣った言葉がけを確認することができました。

 

別のクラスでは、個別の課題に取り組んでいました。

数独や漢字、迷路にチャレンジしていました。

マラソン大会練習や、部活動ではサッカー大会の練習、おおぞら祭の練習と、11月は行事が目白押しです。

明日からの3連休は、貴重なお休みです。ゆっくりと体調を整える期間にして欲しいと思います。