タグ:デュアル
第3学期始業式
本日、第3学期がスタートしました!生徒たちは、朝顔を合わせると「おはようございます!」と元気よく挨拶をしてくれました!
始業式では、3学期の抱負を2名の生徒が力強く発表してくれました!
始業式後は、後期デュアルシステムについて、進路指導主事から話がありました!後期は、体験先が変わるので生徒たちはドキドキしているようです!
始業式の中で、校長先生から「自信を持って大きく成長していって欲しい」という話がありました。3学期は、まとめの学期です。「やればできる」という気持ちで、日々の学校生活を送って欲しいと思います。
進路だより第10号
今回は、主に連絡事項がメインですが、3学期の進路関係の予定等が記載されていますので、是非御覧ください。
進路だより第8号
今回は、現在2回のデュアルシステムを終えて、気付いたことを掲載しています。本分校では、今年度計10回のデュアルシステムの実施を予定しています。回を重ねるごとにブラッシュアップできるように、生徒たちもしっかり振り返りを行っています。
進路だより第8号.pdf
デュアルシステム始動!
本日、第1回目の「デュアルシステム型職場体験」を実施しました。あいにくの雨の中での出発となりましたが、1年生16名、一人の欠席もなく、4つのグループに分かれて、それぞれの企業様で体験を行いました。
それぞれの体験先では、初回ならではのオリエンテーションがあり、商品整理、店舗清掃、カレンダーの袋づめ作業など、丁寧に御指導いただきながら、有意義な体験ができたと思います。
生徒たちは緊張しながらも、担当の方の話に真剣に耳を傾け、必要に応じてメモを取っていました。
午後(5時限目)は振り返りの時間。「今日体験したことをきちんと振り返って、自分の課題を整理して次の体験の機会に生かす。」この流れをしっかりつかんで欲しいと思います。
来週に向けて通勤練習!
いよいよ来週から始まる
デュアルシステム型職場体験にむけて
通勤練習を行いました。
それぞれの職場に向かって、徒歩や自転車で向かいます。
無事に各グループで通勤練習を行うことができました。
来週から職場体験が始まります。
体調を整え、しっかり取り組めるようにしましょう!
このホームページは、新座柳瀬分校が管理する公式ホームページです。掲載文や写真等の著作権は新座柳瀬分校に帰属します。無断での使用は固くお断りします。
Copyright (C) NiizaYanaseHighSchool-bunkou 2023- All rights reserved
埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校 新座柳瀬分校
(県立新座柳瀬高等学校内)
①東武東上線志木駅よりバスで約7分
②団地南停留所より徒歩約6分
-----
①JR武蔵野線新座駅より徒歩で約20分
埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校 新座柳瀬分校
〒352-0004
埼玉県新座市大和田四丁目12番1号(新座柳瀬高校内にあります)
電話 048-423-2228
FAX 048-423-3939
Email f232228@pref.saitama.lg.jp
このホームページは、新座柳瀬分校が管理する公式ホームページです。掲載文や写真等の著作権は新座柳瀬分校に帰属します。無断での使用は固くお断りします。
Copyright (C) NiizaYanaseHighSchool-bunkou 2023- All rights reserved