Live Now

タグ:新座市

進路だより第8号

今回は、現在2回のデュアルシステムを終えて、気付いたことを掲載しています。本分校では、今年度計10回のデュアルシステムの実施を予定しています。回を重ねるごとにブラッシュアップできるように、生徒たちもしっかり振り返りを行っています。

進路だより第8号.pdf

雲雀祭の準備をしています!

9/13(金)、14(土)の雲雀祭に向けて、生徒たちは準備を行っています。
9/5(木)の授業は、各班に分かれて作業を進めました。

フードデザイン
 

 

看板づくり
 

環境整備
 

メンテナンス
 

 
ラベル貼り
 

来週も、文化祭シフトです!全員で協力して頑張りましょう!!

本日の地震について

本日の地震、生徒の皆さんは落ち着いて行動できましたか?学校は、特に被害はありませんでした。今後も、地震等が起きた場合、落ち着いて行動しましょう。

保護者の皆様へ
本日の地震で、生徒や保護者の皆様に被害がありましたら、学校HP「遅刻・欠席連絡」にてお知らせください。


自立活動

先日の自立活動は、カードゲームを使った学習をしました。

カードゲームの種類を訪ねると、「大富豪」や「7並べ」など、たくさん回答が出てきました。

今回は、「神経衰弱」です。得意な生徒は連続でペアを作り、カードを取っていきます。時々ミスをして、隣のカードを取ってしまうのもご愛嬌というこで。

口頭でのルール説明で、理解できるか、生徒自身が、記憶することが得意なのか不得意なのか、また、メモを取る練習をしているので、メモ取る大切さを学習しました。

生徒間では、「凄い!」や「しまった!」などのリアクションがあったり、「カード取るよ。」など、優しい言葉がけがみられ、ルールを守って楽しく活動ができました。

 

 

野外活動用 かまど完成!!

野外活動に向けて作っていたかまど1号機が完成し、放課後に試し焼きをしました。

お湯を沸かしてみたり、フランクフルトを焼いてみたりしました。

火力の調節や、お湯が沸く時間などを計測し、来週からの授業に役立てます。

来週の授業では、実際に火を起こして、お湯を沸かします。

生徒の皆さん、お楽しみに!